显示格式
显示切换
按举行月显示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
按类别显示
2023年9月13日~2023年10月11日 / 行橋市 / 学校・研讨会
連歌市民講座
連歌についてわかりやすやすく解説し、実際に作品づくりまで体験していただきます。
先生が教えてくれるので難しくありません。初めての人でも参加できます。
先生が教えてくれるので難しくありません。初めての人でも参加できます。
- [联系我们]
- https://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/soshiki/40/20789.html
- [注册人]行橋市
- [语言]日本語
- 注册日期 : 2023/09/07
- 发布日 : 2023/09/07
- 更改日期 : 2023/09/07
- 总浏览次数 : 372 人
五・七・五・七・七という歌の形式のうち、上の句(五・七・五)と下の句(七・七)を
別の人が次々と詠み継いで完成させる文芸です。
♦室町時代から受け継がれる!行橋の連歌
県の無形民俗文化財指定の今井祇園行事の中で、室町時代から連歌が奉納されています。
行橋市は全国で唯一、室町時代から連歌が続いているまちです!
♦郷土に伝わる伝統文化にふれてみませんか?
連歌についてわかりやすやすく解説し、実際に作品づくりまで体験していただきます。
先生が教えてくれるので難しくありません。初めての人でも参加できます。